胎児 成長 遅い 初期

胎児の成長が遅い妊娠初期での原因とは?

スポンサーリンク

妊娠をすると、お腹の赤ちゃんは
自然に大きくなっていくと考えるものです。
しかし、様々な原因で
成長が遅くなってしまうことがあるのです。

 

健診の時に、胎児の成長が遅いと言われると、
どうして?と悲しくなってしまいますよね。

 

特に妊娠初期の場合は、
妊婦の情緒も不安定で不安を抱えがちです。

 

何が原因なのか、
自分には何ができるのかと、
悩むのではないでしょうか。

 

そこで今回は、
胎児の成長が遅い妊娠初期での
原因について紹介します。

 

胎児発育不全

 

胎児発育不全とは、
子宮内の赤ちゃんの成長が遅れている、
あるいは止まってしまい、
妊娠週数の基準値に比べて
小さい状態を言います。

 

全妊娠の約8〜10%に見られ、
特に高齢妊娠などの
ハイリスク妊娠に発生することが多いです。

 

健診では超音波検査を行い、
胎児の推定体重を算出します。

 

この数値を
「胎児体重基準値」と比較して小さい場合に、
胎児発育不全が疑われるのです。

 

ただし、発育異常があって
赤ちゃんが小さいのか、
身体は小さくても元気なのかを
確認する必要があります。

 

そのため、推定体重だけでなく
羊水の量や胎児の腹囲、
胎盤や臍帯の異常なども診て、
総合的に診断されるのです。

 

妊娠初期で、基準より
赤ちゃんの体重が少なかったとしても、
検査で異常が見つからなければ、
「小さめで健康な胎児」と判断されるのです。

スポンサーリンク

初期胎児発育不全の原因

 

胎児発育不全を引き起こす原因としては、
1. 胎児側の原因
2. 胎盤の障害
3. 母体側の原因

 

が考えられます。
中でも妊娠初期に
胎児発育不全が起こる原因としては、
「1」の胎児側の原因となるのです。

 

胎児の細胞が増え、
臓器が形成される妊娠初期に、
胎児の染色体異常や先天的形態異常、
子宮内感染などが原因で
発育不全を起こします。

 

この妊娠初期の発育不全は、
全体の10〜30%を占めるものとなっています。

 

症状

 

胎児発育不全がおきていたとしても、
基本的に妊婦には
自覚症状は感じる事がありません。

 

大抵の場合、
健診のときにその可能性を指摘されるのです。

 

赤ちゃんに現れる症状としては、
・体幹や手足の発育が同じくらいずつ抑制される
・バランスはとれているが、全体的に小さくなる
が挙げられます。

 

また、重症になってしまうと、
胎内にいる間や生まれてからすぐに、
亡くなってしまう可能性があるので
注意が必要です。

 

・・・いかがでしたか?
このように、妊娠初期に成長が遅れる原因は、
胎児側にあるのです。

 

それが病気なのか、
個性なのかはき、
ちんと検査をしないと分かりません。

 

お腹の赤ちゃんを信じて、
無理をせず安静に、
そして健康的に過ごしてくださいね!

スポンサーリンク

胎児の成長が遅い妊娠初期での原因とは?記事一覧

胎児の成長は個人差が大きく、赤ちゃんによって実に様々です。少し発育が遅いと言われた場合でも、後々正常に生まれることができたという子どもは、たくさんいます。しかし、発育があまりにも遅い場合には「胎児発育不全」という病気になってしまっている可能性があります。この場合には、適切な対処が必要となります。胎児発育不全とは?全ての妊娠の約8%〜10%を占めると言われている病気です。胎児の成長が遅くなる、または...

妊娠をすると、定期的に検診に通って、お腹の赤ちゃんの成長をみていきますよね。体重が増えていると、ちゃんと大きくなっていると実感し嬉しくなるものです。しかし、胎児の体重が前回の検診より減ってしまっていたら、不安になってしまいます。何か重大な病気や障害があるのでは?と考えるはずです。また、もしかしたらこのまま大きくならないのではないか…と感じるかもしれません。そこで今回は、胎児の体重が減る原因について...

妊娠することができた幸せの後には、心配事や大変なことが盛りだくさんです。妊婦検診の度に、お腹の中でちゃんが育っているのか心配でたまりません。そんな中、胎児の体重がなかなか増えないことがあります。どうして胎児が、なかなか成長していないのか、心配になります。今回は、胎児の体重が増えない原因についてご紹介します。胎児の体重が増えない原因とは胎児の体重が増えない原因としては、子宮内発育不全が考えられます。...

妊娠週数32週ともなれば妊娠9ヶ月。妊娠後期に差し掛かり、もう少しで赤ちゃんに出会えると期待に膨らむ頃です。それと同時に、赤ちゃんがちゃんと育ってくれているのか、無事に産まれる準備をしてくれているのか気になる頃でもありますね。大きすぎれば難産になるかもしれないですし、小さすぎたら病気なのではと心配も尽きません。そこで今回は、32週の胎児の体重の平均をご紹介します。この情報を出産への心の準備に活用し...

胎児もある程度大きくなってくると、妊婦検診の際に身体の各部位の成長具合を測定します。妊婦さんは妊婦検診のために、成長への期待と不安でドキドキですね。胎児の成長は個人差がありますが、おおよその適正サイズというものがあります。胎児が適正サイズから外れるようなことがあると、もう心配でなりませんね。妊婦さんが胎児の成長で不安に感じる中でも、今回は胎児の頭が大きく、足が短い場合に胎児は大丈夫なのかご紹介しま...

妊娠すると、赤ちゃんが順調に育っているか気になるところですよね。毎回の定期検診での先生の言葉に、ドキドキしている方も多いのではないでしょうか。そんな中で、「赤ちゃんの頭が大きい」「帝王切開になる」という事を言われると不安になりますよね。どうして赤ちゃんの頭が大きくなるのか、どうして帝王切開になるのか知りたいはずです。そこで今回は、胎児の頭が大きい原因と、帝王切開になるかについてなどを紹介します。頭...

妊娠をすると、妊婦検診に通うようになります。妊婦検診では様々な検査が行われ、胎児の成長具合もチェックしていきます。妊婦検診の度に胎児が本当に育っているのか心配でなりませんでした。すくすく育っているのを見ると、今度は健康に育っているのか心配になるものです。ほんの一つでも普通でないと言われると心配で心配でなりませんね。そんな妊婦検診で、胎児の頭が大きいと医師に指摘されることがあります。「頭が大きいって...